今回は大船からちょっと足をのばしまして湘南深沢駅から歩いて少しのかかんに行ってきました!
目次
かかんのアクセス、駐車場、営業時間は?
店名 | かかん |
住所 | 神奈川県鎌倉市梶原1-20-7 |
交通手段 | 湘南深沢駅徒歩12分 |
営業時間・定休日 | 昼11:30~14:30(L.O) 夜17:00~20:30(L.O) |
座席 | 14席 |
駐車場 | 1台? |
ホームページ | なし |
かかんってどんなお店?
かかんは湘南深沢駅から歩いて13分ほどにあるグルメシティの横にあります。かわいらしい暖簾が目安です。見てわかる通りテイクアウトもできるようですね。
テイクアウトは店内で食べるよりも安くさらに容器を持参すると-50円となるようです!近所にお住まいならお昼はこちらでテイクアウトでも全然イケそうですね!
店内はアジアンな雰囲気でシンプルで清潔感があります。調理中のお料理のにおいが鼻をくすぐります。
かかんのメニュー
こちらがかかんのお昼のメニューです、メインは「汁なし担々麺」で他は麻婆豆腐定食と水餃子の定食となっています。杏仁ブランマンジェもあるようですね!
麻婆豆腐定食を注文しました!
こちらがかかんの麻婆豆腐定食です!鉄鍋に入った麻婆豆腐はグツグツ煮立っていて真っ赤な色も相まってかなりの辛さのように見えます。他には生姜のスープと杏仁ブランマンジェが付いていました。
最初に麻婆豆腐をいただきます!こちらはグツグツのあっつあつで辛そうに見えましたが、意外とそこまで辛くなくちょうどいい塩梅の辛さでした。卓上にある山椒でピリッと味付けでもいいですし、花山椒で香りの変化を楽しむのもおすすめです!
こちらは生姜スープとなっています。生姜もふんわりと香る感じでピリッとした口の中を柔らかく通っていきます!
こちらの濃厚杏仁ブランマンジェはその名の通りに濃厚でまろやか口のなかでとろけていきます。甘さは控えめですが麻婆豆腐の後に食べるとその甘さがちょうどいい感じ!
まとめ −湘南深沢の麻婆豆腐が美味しいお店!−
鉄鍋グツグツのインパクトはすごいですが、麻婆豆腐の辛さはマイルドでクセになりそうです!駅からちょっと遠いのが難点ですが駐車場もあるので、お車で来店するのも良いと思います!
おすすめ記事
大船の中華で餃子なんていかがでしょう?
-
-
ここの餃子には歴史がある!【千馬】
今回は餃子が食べたい気分だったので中華ダイニング千馬に行ってきました! 目次1 千馬のアクセス、駐車場、営業時間は?2 千里ってどんなお店?3 千馬のメニュー4 Aランチ(日替わり)を注 ...
続きを見る